top of page

​子イヌの場合

箱の中の犬

生後2ヶ月

●ワクチン接種(1回目)

●ノミ・ダニ用の外部寄生虫ならびに回虫等の腸内寄生虫のチェック・駆除

生後3ヶ月

●ワクチン接種(2回目)

一般的に初回接種は、生後40~60日に実施されます。
初回接種後は、4週間間隔で接種を継続し、生後3ヶ月を過ぎた時点での接種が子犬の時期の最終接種となります。
それ以降は1年間隔で追加接種をしていきます。したがって、初回接種が生後2ヶ月より前に実施された場合は合計3回のワクチン接種を実施することになります。

●フィラリア予防開始

生後4ヶ月

●狂犬病予防注射ならびに登録

生後6ヶ月

●去勢手術(オス)/避妊手術(メス)

​子ネコの場合

グリーン上の猫

生後2ヶ月

●ノミ・マダニ用の外部寄生虫ならびに回虫等の腸内寄生虫のチェック・駆除

●ワクチン接種1回目

生後3ヶ月

●ワクチン接種(2回目)

生後4ヶ月

生後6ヶ月

●去勢手術(オス)/避妊手術(メス)

bottom of page